シロアリってどんな蟻?

シロアリの種類と生態

シロアリ、羽アリ、黒アリの違い

シロアリ、羽アリ、黒アリの違い

羽アリかシロアリか?と判別に悩む方が多いようです。しかし、羽アリには「シロアリの羽アリ」もいますし「黒アリの羽アリ」もいます。ですので、羽アリを見た時はシロアリか羽アリか?ではなく、「シロアリの羽アリ」か「黒アリの羽アリ」かの判別をする必要があります。

当然、羽がないアリの場合も同様に「シロアリ」か「黒アリ」かの判別が必要です。春先の4月から7月にかけて大量に発生している場合は、白アリの可能性がかなり高いですが、正確に見分けるには3つのポイントがあります。

シロアリを簡単に見分ける3つのポイント

1.触角の角度は?

シロアリは触角がまっすぐです。クロアリは触角が曲がっています。

2.胴体がくびれているか?

シロアリは4枚とも羽の大きさが同じです。
クロアリは前と後ろの羽の大きさが違い、前の方が大きいです。

3.胴体がくびれているか?

シロアリの胴体はくびれはありません。
クロアリは胴体がくびれています。

シロアリ(羽アリ)
クロアリ(羽アリ)
シロアリ
クロアリ

シロアリの種類

イエシロアリ

被害は床下だけでなく建物全域に及びます。加害速度は速く、被害は激烈です!
雨漏りが原因で天井裏から被害が発生することもあります。

ヤマトシロアリ

湿気が多いところを好み、被害が床下に集中する事が多いです。
雨漏りがあると高いところまで被害が進むことがあります。熊本県内では全域に被害が確認されています。

カンモンシロアリ

ヤマトシロアリに姿はそっくりですが、乾燥にやや強く床下だけでなく柱をのぼり天井近くまで被害が及びます。専門家の診断でないと誤った処置をしてしまい、大変なことになります。

北九州から熊本県西部に生息しているシロアリですが、油断はできません。熊本市でも被害が確認されています。2~3月頃に真っ黒な羽アリが発生したらカンモンシロアリの疑いがありますので、すぐにご連絡を。

アメリカカンザイシロアリ

近年、日本の被害報告で多くなってきているのが、アメリカカンザイシロアリです。他のシロアリとの違いは水分をほとんど必要としないので、湿気のない木剤の中でも生きれます。ですので、侵入する場所が特定しにくく駆除が難しいです。

シロアリの被害

ヤマトシロアリ被害

床下から侵入し柱にかけて被害を与えていきます。そんなに進行スピードが速くないですが、被害箇所をきちんと特定して全て駆除しないといけません。日本のシロアリの被害の多くがこのシロアリです。

熊本県内でヤマトシロアリの予防・駆除工事なら熊本市のイソベ白蟻工業へご相談ください。

ヤマトシロアリ被害

イエシロアリの生息場所

被害速度が速く、建物全域まで及びます。大きな巣を作り、大群で家を加害します。
熊本県内でもたくさんの地域でイエシロアリの被害が確認されています。

イエシロアリの予防・駆除工事なら熊本市のイソベ白蟻工業へご相談ください。

イエシロアリの生息場所

小さなシロアリですが被害はどんどん大きくなります。

シロアリの被害の実態!

  • TEL:096-368-2520 受付|8:00~18:00
  • メールでのお問い合わせ